複数のおかずを組み合わせたオリジナルの定食が魅力
高円寺駅の北口のあづま通り商店会を
早稲田通りに向かって駅から7,8分ほど
歩いた左手にある定食屋が「定食ハウスやなぎや」です。
「定食屋」ではなく「定食ハウス」となっている
ところにお店の独自性が感じられますが、
そのユニークなネーミングの通り、
「定食ハウスやなぎや」では独自のメニューが食べられます。
店内はL字型のカウンターに8席ほど、と
かなりこじんまりしてますが、
店内にはまんがや雑誌が用意され、
食後もまったり過ごすことが出来ます。
また、若者が多い高円寺らしく、
ごはんの大盛りは無料。
おかわりは50円、と至れり尽くせり。
メニューは、生姜焼き定食やサバ焼定食、といった
大衆食堂定番のメニューはもちろん、
「定食ハウスやなぎや」ならではの
オリジナルのメニューが多数用意されてます。
さらに調理場内の黒板にはその日の
おすすめメニューが書きだされてます。
今回はサバ焼と煮物、冷奴がセットになった
「C定食」を注文してみました。
煮物というのはさつま揚げの煮た物か
何かを想像していたところ、豚バラと
玉子を煮込んだ、他人丼のような煮物。
このおかずだけでも大満足です。
さらに、ごはんの大盛りはかなりの大盛。
一度、大盛りをお願いしたところ、
かなりの量が盛り付けられたので
お願いして少な目の大盛りにしてもらいました。
毎日でも通える多彩なメニュー
フライ系が5~7品盛り合わせになる
「おまかせ定食」等もあり、
毎日通っても飽きないメニュー構成が魅力の
お店です。
定食には味付け海苔がさりげなく
付いているのも食べ盛りにはうれしいサービスです。